アスルクラロ沼津 クラブサステナビリティ方針 ~アスルクラロの理念∞サステナビリティ~
アスルクラロ沼津では、DNA OF AZUL CLAROで掲げているクラブ理念に基づき、スポーツや文化活動を通じて、地域の皆様の心身の健全な育成と笑顔ある明るく豊かなまちづくりへの貢献を目指しております。
これまでもクラブでは、ホームタウン活動など様々な取組みを地域の皆様と進めて参りましたが、本年、クラブ創設から35年を迎えるにあたり、地域の一員としてサステナビリティの実現に向けた取組みを今後一層進めていくための方針を作成いたしました。
近年、気候変動や自然災害による人々の暮らしへの影響が顕在化しており、Jリーグにおいても、実際に試合開催が危ぶまれる事態に直面しています。クラブが立脚する地域社会の持続可能性向上に貢献することがクラブとしての責務であり、またそれがクラブ事業発展に繋がると考えています。
まずは本方針に基づき活動をスタートしますが、皆様のご参加を得ながら、地域にふさわしいサステナビリティ活動とは何かを考え続け、実行していきたいと思います。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。