「HEROs PLEDGE一斉アクションキャンペーン2025春」の詳細について
いつもアスルクラロ沼津を応援いただき、ありがとうございます。
この度、アスルクラロ沼津のホームゲーム時にプラスチックごみの分別が始まります。
その取り掛かりとして、「HEROs PLEDGE一斉アクションキャンペーン2025春」に参画し、プラスティックごみの分別、削減の啓発をおこないます。
「HEROs PLEDGE一斉アクションキャンペーン2025春」の詳細をご確認いただき、ファン・サポーターの皆様と共に、地球環境について考え、行動していきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
【実施概要】
目 的:環境問題の要因の一つである使い捨てプラスチックの削減を行うため、各スポーツ会場で削減施策を実施。参加チームのファン・サポーターと共にスポーツ界を横断して取り組むことでムーブメントを巻き起こし、スポーツ界からサステナブルな社会の実現を目指します。
実施日時:2025年5月3日(土) 10時30分~14時
会 場:愛鷹広域公園多目的競技場 場外ブース
内 容:
・使い捨てプラスチックの削減施策及び効果(使い捨てプラスチックごみ削減量の)測定
・オリジナルエコステーションの設置による啓発
・ファンやサポーターの使い捨てプラ削減の宣言(PLEDGE/プレッジ)の登録促進 など
【コンテスト実施方法】
①プレッジ登録 や
②ハッシュタグをつけたSNS投稿 の合計数を参加チームで競い合います。
<①プレッジ登録について>
→使い捨てプラスチック削減施策としてご自身がチャレンジすることを選択して登録(「応援しているスポーツチーム」にて「アスルクラロ沼津」を登録してください)
https://www.heros-pledge.jp/pledge/public/
※プレッジ登録にて応援しているスポーツチームをアスルクラロ沼津にしていただいた方にオリジナルエコバッグ(非売品)をプレゼント!エコバッグは数に限りがございます。予めご了承ください。エコバッグお渡しの際にご登録いただいたメールアドレスに送られた登録完了画面を確認させていただきます。
※プレッジ登録には2分程度かかります。事前に登録をして会場へお越しください。
<②SNS投稿について>
→「#HEROsPLEDGE」&「#アスルクラロ沼津」をつけてプラごみ削減の宣言やアクションをInstagramやXに投稿
【キャンペーン特設ページ】
各団体の取り組み内容詳細は特設ウェブサイトで順次公開致しますので、下記URLよりご確認ください。
https://www.heros-pledge.jp/campaign/all_action/
3.19 日本財団「HEROs PLEDGE一斉アクションキャンペーン2025春」参画のお知らせについてはこちら