岳南Fモスペリオ戦 監督コメント
本日行われました、2025年度 静岡県サッカー選手権大会 決勝大会 準決勝「アスルクラロ沼津vs岳南Fモスペリオ」の中山雅史監督記者会見コメントについてお知らせいたします。
前半の立ち上がりから、出足が良くなかったということですかね。動き出しも鈍いし、球際も弱いのが非常に気になりました。それでも先制できたので、そこから勢いに乗っていきたかったですが、相手に得点を許したことでチーム内が嫌な雰囲気になってしまった。その雰囲気を跳ね返すだけの力を、もっと持たなければいけないし、もっと冷静にならなくてはいけない。その冷静さの中から、正確なプレーをしていかなくてはいけないと思います。
Q.前半の立ち上がりから良くなかったというお話がありましたが、過密日程だったことも関係しているのでしょうか。
ほぼほぼ関係ないと思います。それを言い訳にしたら強くもなれないですし、弱いから負けた、ただそれだけのことです。
Q.シュートまで持っていくことに苦労していた印象ですが、いかがでしょうか。
基本的なところのミスの多さ、状況判断の悪さなどが、プレースピードが上がらないことに繋がっていたと思います。相手の方が早く切り替えができていることが、攻め込む隙をもらえなかった要因かなと思います。そんな中でも、もっともっと自分たちのクオリティを上げていかないと、相手を崩していけないので、そこは求めていきたいところですし、フォーカスしていかなくてはいけないと思っています。